2016年7月7日木曜日

本のご紹介 「好きな糸で小さな手作りタッセルのアクセサリーと小物 (著)岩崎晶乃」


ブログをご覧の皆さまお久しぶりです。
京都はなんかもう、非常に暑いことになっています。先日最高気温が36℃を超えたよう。週間天気予報では37℃も超えます、とか。普通、本格的に暑くなるのは祇園祭が終わってからなのですが、今年の夏はいつもとは違うようです。勘弁してほしい。
空調のきいた部屋から一歩も出たくない、そんな商品企画室からお知らせします。


 先日、日本ヴォーグ社さまから、「好きな糸で小さな手作りタッセルのアクセサリーと小物 岩崎晶乃(著)」が発売されました! 65点ものタッセル画像に加え、基本的なことから丁寧に書かれてたご本です。タッセルづくりに欠かせない、撚り紐、巻き玉、ベーシックなタッセルの作り方なども詳細に書かれているので、タッセルづくりをはじめよう、と考えておられる皆様には是非手に取っていただきたいご本になっています。

 今回、弊社も糸を提供させていただいたのですが、変わり糸を使ったタッセルなど、一風変わったタッセルの画像や作り方なども掲載。ちょっとこだわりのタッセルを作りたい、と考えておられる方にもおすすめの本ではないでしょうか?

 個人的にはこの本を読ませていただいて、「次に企画するタッセルキットのハードルがすごく高くなったなぁ」としみじみと思ってしまいました。それほど良い本に仕上がっていると個人的に思ってしまいました。

 日本ヴォーグ社 「好きな糸で小さな手作りタッセルのアクセサリーと小物 岩崎晶乃(著)」
 もし、本屋さんで見つけられましたら、是非一度手に取ってご覧いただければと思います。


 今回は、ご本の紹介でした。
 
 それでは今日はこのあたりで。
 次のブログでまたお会いしましょう。
 失礼しました。

 Art Fiber Endo 商品企画室 / 遠藤染工場 Color Lab

2016年1月28日木曜日

東京国際キルトフェスティバルにご来場の皆さま、まことにありがとうございました!


Art Fiber Endo商品企画室からのお知らせです。
 
1月21日~27日まで開催されていた東京国際キルトフェスティバルは無事、終了いたしました。
期間中、東京は酷寒に見舞われたのですがたくさんのご来店、まことにありがとうございました!
 
好評だった素材も、そうじゃなかった商品も、次の新商品開発の参考とさせていただきます。
次の大きなイベントは日本ホビーショー。今回の課題を修正してまた新しいものを持っていければいいなぁ、と思います。
 
ご来場のお礼と報告でした。
今日はこのあたりで。
 
失礼しました。
 

 
(Art Fiber Endo 東京国際キルトフェスティバル2016ブース写真)
 
 
Art Fiber Endo 商品企画室/ 遠藤染工場 Color Lab

2016年1月5日火曜日

新年あけましておめでとうございます!


ブログ」をご覧の皆様、新年明けましておめでとうございます!
Art Fiber Endo商品企画室からお届けしております。

皆様、お正月はいかがお過ごしでしたでしょうか?
私は例年通り、昨年の12月31日の23:50くらいまで大掃除をしていました。
ええ。
終わりませんでしたとも(ぇ。

去年の京都は大雪に見舞われて、初詣もままならなかったのですが、今年は秋のように暖か。
実際、堀川通りのイチョウ並木に散らずに残っているものがあったり。季節は1カ月ほど遅れているように思います。

とはいうもののお正月。
今年も例年通り、初詣に行ってまいりました!


















(元旦 船岡山からの初日の出)

大みそかの夜から元旦の未明にかけて雨が降っていたので、今年は初日の出は無理かな、
と思っていたのですが、夜が明けてみれば申し分のない晴天。せっかくなので船岡山に登って撮ってまいりました。この船岡山。山と書いていますが、実際は市内にある丘といった方がいいかもしれません。上には織田信長を祀る建勲神社があり、さらに遡っては船岡山自体、平安貴族たちの憩いの場であったようで現在、史跡として登録されているそうです。

私にとって船岡山が光り輝くのは年に二回。
元旦の初日の出と五山送り火の日。
船岡山の公園からは実は左大文字が間近に見えます。もちろん、場所取りは大変で、ここに居座ると他の火はまったく見ることができないのですが、大文字だけを見るなら、ここが最もお勧めの場所だと思います。場所取りは本当に熾烈ですが。
初日の出は上の写真をご覧くださいませ。こんな感じで日が昇ります。
写真では分かりにくいのですが、市内全体に靄がかかって本当に綺麗な景色でした。この靄が雲海だったらどんなにすばらしいだろう、といつも思うのですが、なかなかそういう景色にはお目にかかれません。丹波の方では雲海が見られるそうなのですが、市内では無理なんでしょうね…
初日の出も撮ったので初詣に今宮さんへ。

うちの氏神様である今宮神社は氏子に厳しい神社なのだと思います。
毎年初詣にはここでおみくじを引くのですが、末吉、凶、吉以外のものを私は見たことがありません。そして、ダントツで多いのが末吉。実はこの神社で私が吉を引いたのは二回だけ。二回ですよ、二回。引きなおしを含めて、おそらく50回以上引いているにもかかわらず。吉よりも凶がでたときの方が多いという、どんな比率でくじを入れているのかと、正月くらい気持ちよく帰れるように良いくじをたくさん入れるという優しさはないのかと、毎年末吉のくじを見ながらそう思っていました。というか、大吉とか中吉とか、本当に入っているのかと本気で疑問に思っています。時々参拝に来ている子供達が「大吉引いた」とか言ってますが、あれは実は凶を引いたのに子供らしい見栄を張って大吉と言い張っているのではないかと思っています。宮司に聞けばいいのですが、これで「大吉入っています」とか言われたら自分の運について思い悩まなければならないので聞いていません。聞けません。

去年、私はここで数年ぶり(下手したら10年ぶり)くらいで「吉」を引いたので今年はたぶん「凶」か運がよかったら「末吉」だろうな、などといっそ晴々した気持ちでくじを引いたのですが結果は「吉」。思わず二度見してしまいました。なにかの間違いではなかろうかと。

久しぶりに気分の良い今宮さんからの帰路の途中、ほかにもいくつかお参りをしようと足を延ばしたのですが、有名どころはすでに十重二十重の人の列。これは駄目だと家に帰ったのでした。

そしておせちを食べ、お雑煮を食べ、おつくりをいただき、お酒を飲み、お抹茶をたてて花びら餅をいただく。
Art Fiber Endoの元旦は大体こんな感じでした。

もはや内容が出来の悪いの日記のような感じになっているのですが、久しぶりということでご容赦くださいませ。今後も、こんな感じでブログは続きますー。

では、今日はこのあたりで。
失礼しました。

Art Fiber Endo 商品企画室