2010年4月8日木曜日

京都の桜事情⑤

ブログをご覧の皆さま、こんにちはっ。

 市内の桜も満開を迎え、今度は桜の花が風に溶けてきつつあります。市内の桜の盛りを楽しめるのはおそらく次の土曜、日曜日まで。散り際の桜も風情があっていいですが、私は盛りの桜が好きなので次の日曜日は山のほうへ桜を探しに行こうと思います。さて、この前に取りこぼした分、早起きして桜を見に行ってきました。嵐山周辺です。
                         (嵐山竹林の中にて)
 休日、平日を問わず嵐山にはたくさんの人が訪れるのですが、早朝にはさすがに人の行き来もありません。写真は野々宮神社に抜ける竹林。「京都なんとか殺人事件」とか、そういうタイトルのサスペンス劇場で、非常によく出てくる道です。残念ながらロケには出くわしたことがまだないのですが。昼時になると多くの人出がある上に、人力車も通りますので混雑しますが、機会があればぜひ一度訪れていただきたいなぁ。お勧めの道です(早朝は特に)。
 嵐山もそうなのですが、早朝と昼とでは印象が「がらり」と変わるところがいくつもあります。
                         (天龍寺の境内より)
 残念ながら天龍寺の庭園は朝の8:30からしか入れないので写真には撮っていません(早朝はお店なども営業していないので、それだけは不便でしょうがないのですが)。が、秋の天龍寺の曹源池庭園は本当にお勧めです。庭園の写真はたくさんの人が他のHPでUPしてると思いますが、あの風景がそのまま広がってますから。一年に一度、秋になれば私も必ず訪れるお庭ですね。

                          (常寂光寺周辺)

 嵐山に観光に来られる皆様がたは、どのあたりまで来られるのでしょうか? 休日の人の流れを見てみると、途中で引き返しておられる方も多いような気がします。渡月橋周辺から始まって、天龍寺、竹林、野々宮神社。そのあたりで引き返しておられる方も多いような…。嵐山とひとくくりにして言いますが、その範囲はすごく広いです。もう少し先の大河内山荘や常寂光寺。保津峡は……これはちょっと遠いかもしれませんが……もしお時間があるなら、少し周りを散策されると見つかる風景があります。
 嵯峨野や嵐山周辺の地域は庭木に桜を植えておられる家が多く、中にはお寺や神社に勝るとも劣ってない木に出くわすこともよくあったりします。ちょっと住んでおられる人がうらやましいですね^^;。

                       (御髪神社、池の南より)
 鶯の鳴き声がたくさん聞こえたので姿を探したのですが、なかなか見つからないものです^^;。鶯を狙ったカメラに御髪神社が見えたので写真をパチリ。遠く寺の鐘の音が帰る時間を教えてくれましたので、今日はここで引き返すことにしました。
 以上、嵐山周辺でした。載せてない写真がかなりあるのですが、それは機会があれば掲載したいと思います。お読みいただき、ありがとうございました。
 それでは皆様、次のブログでお会いしましょう。失礼しました。
Art Fiber Endo 商品企画室 /

0 件のコメント: