2015年6月15日月曜日

6月タッセル教室延期のご連絡です。

ブログをご覧の皆様、こんにちは。

たくさんの方からお問い合わせをいただいておりましたタッセル教室なのですが、先日、講師の者が足を骨折するという事態となり、6月開催は困難となってしまいました。お待たせしていただいたうえでの延期となってしまい、大変申し訳ありません。

治療の進度をみて、新しく開催日をHP上でご連絡したいと思います。
ご不便をおかけして恐縮ですが、ご了解いただければ幸いです。

取り急ぎのご連絡とお詫びまで。

失礼しました。

Art Fiber Endo 商品企画室



2015年6月4日木曜日

配送方法の「ゆうパケット」についてのご案内

ブログをご覧の皆様、こんにちは。
A.F.E商品企画室からのご案内です。
今日は、配送方法の「ゆうパケット」についてのご説明となります。

 さかのぼること4月、これまで弊社でも配送に利用させていただいておりました「メール便」が法改正によって商品が送れなくなってしまった、ということは皆様もご存じかと思います。

 これに代わる方法はないのかと、探していたのですが、見つかりました。

 今回ご案内する「ゆうパケット」が旧メール便に最も近い配送方法だと思います。
 
ゆうパケット
 配送料、   全国一律230円。
 配送分量   A4サイズ(厚さ 3cmまで)
 着日指定   不可
 時間帯指定 不可
 追跡調査   可

 メール便と同じく、発送から1~2日で届くそうです。

 値段、配送容量とも「ゆうパック」よりも優れており、到着日も「ゆうパック」と変わらないということでしたので、「ゆうパック」を廃止し、「ゆうパケット」に切り替えさせていただきました。

 配送業者様も郵便局さんですので、疎かな仕事をされることはないと思います。
 ゆうパックと同様、お荷物の追跡調査もできますので、これまで通り、商品発送後はお荷物番号をお知らせいたします。郵便局の郵便追跡サービスからお調べいただけます。

 ご機会があればぜひ、ご利用くださいませ。
 
 商品企画室からのお知らせでした。

Art Fiber Endo 商品企画室

 
  

2015年4月28日火曜日

日本ホビーショーへのたくさんのご来場、まことにありがとうございました!

ブログをご覧の皆様、こんばんは。
イベントも終わってほっと一息。商品企画室からお届けします。

 まずは日本ホビーショーへおこしくださいました皆様、まことにありがとうございました!
 中にはタッセルワークショップに参加するためにお待ちいただいた方もいらっしゃったようで、お楽しみいただけたなら良いのですが!

 さて、私も設営から駆り出されたのですが、疲れ切っていたはずなのに開催日夜から目が冴えて寝れない。結局半分徹夜での参加となりました。倒れそうだ…。500円もらって430円の商品のおつりはいくらか、真剣に悩んでしまうくらい頭が回っていないことに愕然としたものです。園児以下か、私は…orz。
 あまり会場を見て回れなかったことが残念でしたが、会場で販売されていた干し芋はおいしゅうございました。ドライフルーツも大人買いしてしまいました。B級グルメ、もっと増やしてもいいと思います。佐世保バーガー、終了間際に半額になると聞いてその時間帯に行ったら、二重に並ぶ人並みにくじけてしまいました。祇園祭りで食べることにします。富士宮焼きそば、肉はどこだ。わらび餅、京都嵐山の店とあったけどなぜ屋号を出さない。それと北海道から来た海鮮丼の人。お願いだからもう少し安く売ってください。
 振り返ると食べ物やのことが強烈に印象に残っている、そんなホビーショーでしたが(ぉぃ、来年もまた参加しようと思います。その時は皆様よろしくお願いいたします。

 ちなみに今年のホビーショーでは変わり糸、紙管巻、タッセル素材を中心に新商品を出しておりました。タッセルのワークショップを開くのですから、タッセル素材がメインになるのは仕方がないのですが、これらの新商品はHPで掲載していきます。

 HPの話が出たので付け加え。

 皆様、長らくHPの更新が滞っていたのですが、そろそろ通常営業に戻りたいと思います。
 抱えている案件はまだあるのですが、そっちが終わってからの更新となると、あと半年くらいかかりそうな勢いなので、同時進行に切り替えます。本調子に戻るまで少し時間がかかるかもしれませんが、お付き合いいただければ幸いです。

 今日はこのあたりで。
 皆様、良い休日をお過ごしくださいませ。

Art Fiber Endo 商品企画室

2015年4月22日水曜日

日本ホビーショーのご案内です!

ブログをご覧の皆様、お久しぶりです。
この二カ月かかりきりだったイベントが間もなく開催いたします。
そう、それはホビーショー。
今年も無事、A.F.Eも参加させていただけることになりました。
タッセル素材を中心に、今年は糸の種類が前年比五割増くらいには
なっているのではないでしょうか。
ここ数か月、HPをまともに更新できなかったぶん、新しいものが増えていると思います。

では改めまして。
今週の木曜日から土曜日まで開催される「日本ホビーショー」にA.F.Eも参加いたします。
今回は2ブースのスペースで(ブース番号907)、
タッセルのワークショップや材料の展示販売を行います。

「日本ホビーショー」 (HP: http://www.hobby.or.jp/hobbyshow/2015/)
会場 東京ビッグサイト (東 1.2.3ホール)
時間 10:00~17:00
入場料 1000円/ 3日間共通券 1500円)

A.F.E ブース番号 907(2ブース)

会場で開催するワークショップのタッセル画像は以下のものに決定しました!

(初級)

(中級)


なお、イベント会期中はネット経由のご注文については発送が遅れることが
ございます。ご了承くださいませ。

会場にお越しのご予定がある皆様がたはぜひ、弊社ブースまで
お越しくださいませ!

イベントの告知のご案内まで。
失礼いたしました。


Art Fiber Endo -刺繍・織・編・タッセル素材専門店-
〒602-8125
京都市上京区菱屋町820
℡ 075-841-5425 /Fax 075-802-1392
(E-mail) info@artfiberendo.co.jp
ネットショップ運営責任者 
商品企画室 室長 遠藤幸祐
------------------------------------------------------

2015年4月3日金曜日

京都花だより

ブログをご覧の皆さま、お久しぶりです。

今回は京都の花だよりになります……。

今年は大失敗になるかもしれません……。
完全に開花を読み間違ってしまいました…。
言い訳とともに写真をご覧くださいませ。


                        (3月29日 御所内 モクレン)


(3月29日 御所の桃園)
いきなり桜じゃない花の写真から始まりましたが、上は3月29日の御所の桃とモクレン。すごく見頃でした。当然、私は桜目当てでうろついていたのですが、しだれ桜は7分程度と咲いていたものの、全体的にまだ早い、という様子でしたので写真を撮らず。川沿いはどうかな、と鴨川、哲学の道まで足をのばしたのですが、


(上写真 鴨川 下写真 哲学の道)

のように、ちっとも咲いてません(3月29日~3月30日早朝)。
で、これは今週の土曜、日曜くらいからかな、と思っていたのですが、


(4月2日 早朝、 上写真 鴨川桜満開、 下写真 哲学の道 満開)

……どうしてこうなった……orz。

京都は日曜日以降、雨が降ったりやんだりと中途半端な天気だったので、私も出歩くのを控えていたのですが、1日夕方のテレビで「京都は桜が満開です」という寝耳に水のニュース。そんな馬鹿なと2日早朝お決まりのポイントを回ってみたのですが満開でしたよ、ええ(←やけくそ)。
 それも平野部、川沿いが同時に満開ってどういうことなのかと聞きたい。
 どこへ行ってもソメイヨシノは満開です。

(疏水 周辺)

(岡崎 周辺)

 さすがに仁和寺の御室桜はまだだと思いますが(仁和寺は早朝開いてないので未確認)、間違いなく市内のソメイヨシノは今が盛りです。しかも咲く時期が早かったからか、ユキヤナギや他の花も見頃。百花繚乱状態です。今朝、ざっと回っただけでも足を止めたくなる場所がいくつも。
 普通なら、明日から忙しくなる、とカメラの手入れでもするのでしょうが、明日からの京都の天気。金曜から火曜日まで雨。…ありえない…。本当にこれはありえない…。
 桜の季節の京都で5日間連続で雨降ったことなんて私の記憶では一切ないのですけれども。どんなに長くても2,3日なんですけれども。どうしてよりによってこの時期に5日間雨が降るのかと。
 盛大に愚痴が出てしまいそうです。

 とにかく今年も回れるところは回ってみたいですね。
 年に一度の桜ですから。

 今日はこのあたりで。
 失礼しました。

 Art Fiber Endo 商品企画室
 

2015年3月6日金曜日

東京新宿伊勢丹 タッセルワークショップのお知らせです!

ブログをご覧の皆様、お久しぶりです。
タッセルワークショップについてのご連絡になります。

明日、3月7日(土)、3月8日(日)の二日間、
東京新宿にある伊勢丹の1Fでタッセルのワークショップを開催することになりました!

一日につき、20人限定のワークショップです。
簡単なタッセルですので、初心者の方でも大丈夫だと思います。

告知が遅くなって申し訳ありません。
もし、ご興味がありましたら教室へおこしくださいませ!

Art Fiber Endo タッセル教室

2015年1月30日金曜日

東京国際キルトフェスティバルへのご来場、ありがとうございました!

ブログをご覧の皆様、こんにちは。
東京国際キルトフェスティバルから二日、まだ疲れが残るA.F.E商品企画室からお届けします。

 まずはあらためて。
 東京国際キルトフェスティバルにご来場くださいました皆様、まことにありがとうございました!
 今年最初、手芸業界では最大のイベントということで毎年たくさんのお客様がご来場されるイベントですが、今年も例年同様、無事、終了したことにホッとしております。
 A.F.Eのブースにも例年以上にお客様にご来店いただいたよう。私も会場に駆り出されて右往左往しておりました。いろいろと改良の余地がありすぎて困ります……。

(東京国際キルトフェスティバル会場)

 大きな悔いが残るとすれば間に合わなかった新商品が結構あったということでしょうか。これらの次回のイベントで出したいと思います。(タッセルのワークショップの関係上、ホビーショーには出せないかもしれませんが)。 

 さらに今年は秋にも「東京国際キルトフェスティバル」をやるそうで。
 さすがに場所は東京ドームではなく、そのドームのお隣のイベントのビルだそうですが、A.F.Eも参加を検討しています。もし、そちらにも出展させていただけることになったら、新商品はその時に。どんなイベントになるのかまだ見えてこないので詳細はお話しできないのですが、わかり次第ブログにてご連絡いたします。

 短いですが今日はこのくらいで。
 イベントが終わって気が抜けたのか、なにかピリッとしません。
 明日から頑張る。
 手元にある仕事のリストを溜息がちに見返しながら、そう呟くA.F.E商品企画室からお届けしました。
 寒い日が続きますが皆様、よい週末を。
 失礼しました。

Art Fiber Endo 商品企画室